2018.05.20 23:36お産日記155センチの産婦さんに推定体重3500gの胎児妊婦マークのようなお腹妊婦さんの身体に胎児が収まってないっていうのか...当然児頭は骨盤に嵌らずずーーーっと微弱陣痛他のスタッフに動くように言われたようですが、座る姿勢になると肋骨と骨盤の間(腹部)に隙間がないのでますます胎児は臍方向へ追い出されちゃう💦腹帯してベッドの上でゴロゴロしててもらうことにしました�...
2018.05.12 23:31フライパンフッ素加工のフライパン🍳を使っていましたが、フッ素って低温で溶け出しちゃうんですって😱つまり.....フライパンを使うたびに私はフッ素を体内に取り込んでるってことになるんです🙀そこでGREENPANのフライパンと鍋に総取り返しました✨https://www.greenpan.com/ja色んなシリーズがありますが、飾るならこの白いウッドビーシリーズが可...
2018.05.08 22:29産後に垂れ尻になる理由産後のお尻を見て愕然😨...なんて記憶はありませんか?妊娠中、お腹とのバランスを取るために少し後ろに沿った姿勢をとる妊婦さんは多いです🤰この姿勢、とってみてくださいませお尻と太腿の境目にグッと力が入るのが分かりますか❓そうです!!これが垂れ尻の原因ですさらにはお産で骨盤はガバッと開いて、あるべき場所にお肉がない😱産後にピラティスをしにくるママたちは腿裏...
2018.05.04 23:34こどもの日皆さまはこどもの日にプレゼント🎁はありましたか?佐藤家はこどもの日と誕生日とクリスマス(サンタさんからですが)の年3回のプレゼントがありました〝ひなた〟のママたちに聞くとこどもの日のプレゼントはないお家が多いようです家庭によってさまざまですねママのあったかサロンひなた(ひなた助産院)http://hinata.fem
2018.04.30 22:33お腹が痛い〝ひなた〟に昼過ぎに来る5歳の男児くん必ず「お腹が痛い😫」と言いながらお部屋に入って来ます決して精神的な問題ではありません💦昼食後のお腹に何かトラブルがあるらしいなので、内臓マニュピレーションといういう手技を使って内臓の位置や調子を整えてあげると必ず「うんち💩」といってトイレに駆け込み、「もう痛くない」と言って戻ってきます(笑)色んなママたちのお話を伺...